icon 御岳山・日の出山~レンゲショウマを探しに~ icon

2016年8月16日(火)

山行種別:個人山行

会員の参加者:男3名、女3名:計6名

icon gps クリックするとgpx形式でGPSLogをダウンロードします。

*** コースタイム ***

icon 天候 晴れのち曇り

藤沢駅6:30=(一般道・圏央道)=日の出IC=(一般道)=8:05御嶽駅本町駐車場8:15=8:24御嶽駅=(バス)=8:35ケーブル下バス停--滝本駅8:42=(ケーブルカー)=8:50御岳山駅9:00

御岳平-レンゲショウマ群生地-9:30東屋(テイータイム)10:30-10:40ビジターセンター10:50-御嶽神社-11:50日の出山(昼食)12:45-(10休)-14:00梅の木峠-(10休)-15:40二俣尾駅15:48

=(JR青梅線)=15:55御嶽駅-本町駐車場16:10=(一般道)=日の出IC=(圏央道・一般道)=藤沢駅18:05

(行動時間6時間40分、歩行時間4時間15分)

*** 山行経過 ***

真夏日の中をレンゲショウマを見に御岳山へ。レンゲショウマ群生地は日陰に小さな可憐な淡いピンク色の花が今を盛りに咲き乱れていた。

ファンタジーな空間で癒された。その後ベンチでG「晴れの日山行」の今後の話をしながらお茶タイム。気温も20℃位で過ごしやすい。

御岳平からレンゲショウマの群生地へ

御岳平からレンゲショウマの群生地へ

遊歩道にはカメラの列

遊歩道にはカメラの列

産安神社のベンチでお茶タイム

産安神社のベンチでお茶タイム

御岳ビジターデンター

御岳ビジターデンター

1時間の休憩の後 ビジターセンタ-で聞いた場所へ珍しいキレンゲショウマを見に。

日の出山の山頂

日の出山の山頂

雨雲の下は鷹ノ巣山

雨雲の下は鷹ノ巣山

日の出山であさりの水煮缶チャウダー

日の出山であさりの水煮缶チャウダー

日の出山から急な石段

日の出山から急な石段

やっと日の出山へ向かう。山頂からは展望も綺麗に所沢の西武ドームも見えた。用意してもらった山レシピのクラムチャウダ-鍋をつつき昼食。

樹林帯の登山道

樹林帯の登山道

梅の木峠、奥多摩側は通行止め

梅の木峠、奥多摩側は通行止め

愛宕神社の奥社

愛宕神社の奥社

愛宕神社の出世階段

愛宕神社の出世階段

三室山へ向かう。樹林帯の中なので木陰で涼しい歩き。道も広くて人にも会わず静か。分岐から二俣尾駅へ向かい急ぐ。途中から新しい木札の札所を示す石仏が次々と。この辺からは段々と道幅も狭くなり根っこがくねくねと沢山あり滑りやすく午後の疲れた足を注意しながら下った。

*** 御岳山・日の出山に咲く花 ***

御岳平から続く樹林帯の中には日本一というレンゲショウマの群生があります。遊歩道に沿った斜面に咲く花は森の妖精とも呼ばれています。

神代ケヤキ近くの斜面にキレンゲツツジが咲いています。キレンゲツツジは四国の剣山の群生が有名で、宮尾登美子の小説、天涯の花にも登場する花です。

レンゲショウマ 

レンゲショウマ

レンゲショウマ 

レンゲショウマ

レンゲショウマ 

レンゲショウマ

ノササゲ 

ノササゲ

カシワバハグマ 

カシワバハグマ

キレンゲショウマ 

キレンゲショウマ

キレンゲショウマ 

キレンゲショウマ

ヤマハギ 

ヤマハギ

ヤマジノホトトギス 

ヤマジノホトトギス

今年は季節が早く進んでいるのか日の出山周辺にはすでに秋の花が咲いていました。オオバギボウシの群生の傍にヤマハギが咲いていました。

*** リーダーの感想 ***

台風の影響で午後から雨の予報でしたがレンゲショウマの花だけでもと決行しました。朝は晴れていて午後も雨は降りそうにないので計画通り進み予定通りに歩けて良かったです。

無事に下山して二俣尾駅に着くとぽつぽつと、電車で御岳駅へ。車に乗った途端に激しい雨となり何と運の良い事と喜びました。

icon 写真をクリックすると大きな写真を表示します。

お勧めの山・関連する山行記

Tag:奥多摩,ハイキング,日帰りハイク,山の花
navi back 戻る