icon 勝沼大日影トンネルと荒船山 icon

2011年10月22~23日

荒船山山頂展望台 

荒船山山頂展望台

メンバー :  10人 他1人

コースタイム

icon 10月22日(土) 雨のち曇

藤沢駅6:50=八王子駅8:03~8:09=勝沼ぶどう郷駅9:33~9:45―深沢口10:30~10:50―大善寺(昼食) 11:20~12:20―ぶどう郷駅13:05~31=小淵沢駅14:38~15:05=清里駅15:33~50―16:25赤桐山荘(泊)     歩行時間 2:00

icon 10月23日(日) 晴

山荘7:25―清里駅8:00~13=中込駅9:38~35=タクシー=荒船不動P10:00-星尾峠11:00―経塚山分岐 11:20~25――艫岩展望台11:55~12:30―分岐13:05~00――星尾峠13:20-荒船不動P14:10~25=タ クシー=中込駅14:55~15:43=小淵沢駅17:30~41=特急=八王子駅19:02~19:11藤沢20:20     歩行時間 3:10

*** 記 録 ***

icon 10月22日(土) 大日影トンネルとワインカーブ見物

荒船山は荒海を行く航空母艦のような山容が特徴で、船尾の北端の切れ落ちた岩壁は艫岩と云われてい る。今回は明治の鉄道遺産の大日影トンネル歩行と、清里の紅葉見物、そして荒船山を計画した。

週末の天気は雨の予報で山行を迷う。しかし本日は雨でも勝沼のフットパスコースは雨の中でも歩ける のと、翌日は現地の天気は良くなる予報で、雨の中よく行くねと言われながら小雨の中を出発する。雨天 のため登山者は少なく空いた電車で甲府路に入ると天気は回復し、勝沼ぶどう郷駅にて下車する。

駅を出て左に進み、電気機関車の展示を見て階段を登るとトンネル入口に着く。

大日影トンネル勝沼口

大日影トンネル勝沼口

大日影トンネル深沢口

大日影トンネル深沢口

雨もすっかり上がりフットパスコースに入り国宝の大善寺を見物し、休憩室で昼食をしてブドウ畑の遊歩 道から駅に帰る。

駅で今日は解散でワインを試飲、JRにて清里に着いて元会員と合流し若干買い物をして山荘に向う。ド ウタンツツジやモミジも真っ赤に紅葉し、今が見頃で紅葉のトンネルが大変美しい。夜はスキ焼パーティ で歓談し、暖かい山荘で明日の天気を期待しながらゆっくりと休む。

icon 10月23日(日) 高原列車に乗り荒船山へ

早朝の天気予報を聞くと好天になるとのこと、山麓は霧に包まれ紅葉に囲まれた道を下って駅に向う。

霧に包まれた清里の朝

霧に包まれた清里の朝

霧に包まれた清里の朝2

霧に包まれた清里の朝2

小海線に乗車して野辺山高原に進んでくると空も晴れ上がり、西上州の紅葉の山々を見ながら中込駅で下 車する。迎えのタクシーで荒船不動の駐車場まで入り、不動尊で安全を祈願して登山を開始する。

社殿から沢沿いに登り、チョッと間違えかけたがすぐに修正し、カラマツの雑木林を登る。経塚山の分 岐までは急な所もあるが長い階段を登ると分岐につく。経塚山はパスだが、分岐からは航空母艦の甲板の ような水平道で紅葉を見ながらのんびりと歩ける。

やがて艫岩の展望台に着くと先客もあり、正面には浅間山や西には霞んではいるが八ヶ岳や北アルプス 方面の山々の大展望が広がっている。

艫岩から見下す紅葉

艫岩から見下す紅葉

紅葉の登山道

紅葉の登山道

足元は200mも切れ落ちた絶壁で、クレヨンしんちゃんの作家の方が写真を写していて落ちた所で、眼下 は紅葉が真っ盛りである。

やはり覗いてみたくなる所でヒヤヒヤしながら覗いてみる。次々と他の登山者も現れ、山々を見ながら 昼食をして展望台を後にする。

甲板の上はルンルン気分で歩け、やはり下りは楽で予想外に早く下山できた。

雨の中よく行くねと云われた山行も晴女がいたのか天気も良く、山荘ではゆっくりと休み、念願の荒船 山も皆元気で楽しい秋山を満喫することが出来た。

** 費用 **

  1. 交通費
  2. 藤沢―勝沼ぶどう郷駅: 1,750円 、 中込駅―藤沢 5,960円(特急券2,090円)
  3. タクシー :中込駅―荒船不動P・往復  10,000/1台×2
  4. 宿泊費 :1,500円/人
  5. 食料費 :スキ焼き材料(夕食・朝食・飲物) 18,233円
  6. 拝観料 :400円
  7. 計11,768円

icon 写真をクリックすると大きな写真を表示します。

お勧めの山・関連する山行記

Tag:北関東・上州,ハイキング,宿泊
navi back 戻る