山行計画の一覧 
計画されている会山行や募集山行、教育などの山行計画です。
山名・日程・コースなど
5/24 奥秩父・小楢山~乙女高原 会山行
焼山峠9:00―的石―10:50錫杖ヶ原―11:15小楢山(昼食)11:45―小楢峠―12:15錫杖ヶ原―13:15焼山峠―大窪山―乙女高原―ヨモギ頭―15:30焼山峠
自然保護部内勉強会(スミレ解説・田中龍一)部外の方もどうぞ
山行形態:ハイキング、募集:参加人数10名(1名募集)、難易:軽、交通:車


5/25 丹沢・丹沢クリーンハイク 大倉高原 会山行
8:10大倉バス停集合 8:30開会式参加
見晴茶屋ー駒止茶屋ー堀山の家(昼食)ー見晴茶屋
ー大倉バス停15:00
丹沢に年に一度の恩返し クリーンハイク登山道清掃ボランティア
山行形態:ハイキング、募集:何人でも、難易:一般、交通:公共交通機関
見晴茶屋ー駒止茶屋ー堀山の家(昼食)ー見晴茶屋
ー大倉バス停15:00


5/25 丹沢・三ノ塔(県労山主催 丹沢クリーンハイク登山道整備) 会山行
秦野駅 7:44=神奈中バス=8:32 ヤビツ峠(受付)9:00-二ノ塔・三ノ塔(登山道整備・昼食)-14:30ヤビツ峠(解散)14:51=バス=15:37秦野駅
(バス時刻)ヤビツ峠➡秦野駅 14:34、14:51、15:39
登山道整備のための砂利を一人5kgほどザックに入れて運びます。軍手は主催者から支給されます。
神奈川県自然環境保全センターかながわパークレンジャーの指導で、二ノ塔~三ノ塔の登山道の補修を
行います。 普段歩いている登山道がこんなに手間暇かけて作られていることを実感して、山を歩けるこ
とに感謝しましょう!
山行形態:その他、募集:何人でも(ただし会員限定)、難易:一般、交通:公共交通機関、集合:秦野駅北口ヤビツ峠行きバス乗り場(1番)7:20 ※7:44のバスに乗ります(混雑が予想され ますが臨時便も出ると思います)
(バス時刻)ヤビツ峠➡秦野駅 14:34、14:51、15:39


行います。 普段歩いている登山道がこんなに手間暇かけて作られていることを実感して、山を歩けるこ
とに感謝しましょう!

7/5 奥秩父・瑞牆山(岩稜通過トレ~自然公園からカンマンボロン岩周回) 教育遭対 

地図に記載のないクライマー道から瑞牆山を目指します。途中奇岩カンマンボロンを訪ね、簡易ハーネスを作りフィックスロープ通過を実践します。また、下山後に瑞牆山自然公園にてツェルトの使い方を講習します。余裕があれば温泉に入って帰ります。
これから岩・昨年に続いての実施。これから岩稜などを歩いてみたいと考えている登山初級者を対象とした山行です(山歴・会歴の浅い方を中心に)
11月に同じ内容を他山域で予定しています
山行形態:ピークハント、募集:募集6名(+教遭部からCL,SL参加)、難易:一般、交通:自動車2台分乗予定


