上信越 谷川岳で雪洞体験
2014年4月26日(土)~4月27日(日)
立派な雪洞完成!
参加者数:男6 名、女 6 名:計12名
4/26(土) 晴
平塚駅南口JA前7:15==高尾=(圏央道)=鶴ヶ島JC=(関越高速)=水上IC=11:20谷川岳ロープウェイ駐車場11:50―12:50マチガ沢出合(雪洞堀)13:40~17:30(行動時間 4時間40分 歩行時間 1時間)
4/27(日) 晴
起床6:00―朝食7:00―マチガ沢出合7:45―8:20一ノ倉沢出合8:45―9:15テント撤収10:05―10:30ロープウェイ駐車場11:00=11:05慰霊塔11:20=17:20平塚 (歩行時間2時間30分)
谷川岳ロープウェイ駐車場に車両三台を止めて歩きだす。最近の気温の急上昇で雪解けのあとにふきのとうがあちこちに芽吹き、雪洞を掘る予定のマチガ沢手前の道端の上方斜面は雪洞を掘るのに適した場所が見つからない。付近を捜しまわり、道路下の沢との間の斜面は2m以上の積雪があり、ここに2か所から雪洞を掘って横でつなげたが、雪が予想以上に固くしまり一部凍っていて4時間ほどかかったが、何とか暗くなる前に雪洞を作り終えた。
翌日は、雪の状態も悪いので、一ノ倉沢出合まで歩いて、晴れ間に聳え立つ岩壁群を楽しんだ。
雪洞を掘ることが未体験のメンバーが大半であったが、皆で協力して分担して作業に励み、頑丈な雪洞を作りあげることができました。
雪洞での就寝風景
一ノ倉沢
写真をクリックすると大きな写真を表示します。
Tag:谷川,雪山,雪山,テント