会ハイク:奥多摩 天狗ノ滝・綾滝・大滝
2014年9月20日(土)曇り
参加者:男3名、女7名、計10名
JR八王子8:01=(八高線)=8:20拝島8:25=(五日市線)=8:48武蔵五日市駅9:00=(タクシー)=9:20千足9:25――10:00天狗ノ滝10:05――10:25綾滝10:40――11:20つづら岩11:30――11:50富士見台(昼食)12:30――13:35大滝13:40――14:10大岳鍾乳洞――14:40大岳鍾乳洞BT14:57=(バス)=15:30武蔵五日市駅
(歩行時間4:00 行動時間5:15)
千足から舗道を上がりほど無く登山口に着き山の中に入っていく。15分ほどで天狗ノ滝に着く。かすかに傾斜がある為勢いがあっても水は岩の上を静かに落ちていき優しい感じのする滝でした。次は20分で綾滝に。細いけれど高さがかなり有り周りにマイナスイオンが飛び散っている感じで休んでいると寒いくらいでした。ここから先が急坂の連続ですが40分でつづら岩に着きました。クライミングに使われる岩が空に向かって聳えています。やっと平坦な尾根道になり尾根からぼんやりと富士山が見えました。
富士見台の広場には若い女性グループが休んでいて華やかです。かなり早くに着いたのでお昼は大目にとって、のんびり話しに花を咲かせました。
大滝へは、玉紫陽花や水引などを眺め、広葉樹林の中を、鮮やかな苔のついた岩のそばを流れる川の流れを聞きながら下っていきました。4時台のバスの前は2時台なのでタクシーを呼ぶつもりがラッキーな事にちょうど14:57のバスに間に合い武蔵五日市駅に向かいました。
出発する時に地元の方に2日続けて熊が出ているのでくれぐれも注意するようにと言われましたが、トップの坂井さんが大丈夫でしょうと歩き始めてくれたのでそのうち熊の事は頭から消えてしまいました。でも、もっと大きい鈴を買っておこうとも思いました。登山道は下見の時と違い全体に乾いていて、すべる心配も無く、天狗の滝を渡る所もストックがいらないほどで、天気が続いている時と雨が続いている時の山の状態の違いをはっきりと教えられました。今回は尾根歩きと違い滝めぐりだったのでどうしても湿っぽくなりやすい道なので、安心して歩く事ができてお天気にも感謝でした。
M.I
気がかりの天気が良いほうに変わり催行されタクシーで登山口に。地元の人より熊出没の情報入りどきどきに! すぐに登りに入り、風が無く汗が流れた。天狗の滝まで水音を聞きながら滝でマイナスイオンを浴びて一息。つづら岩まで急登でまた大汗。富士見台でお昼すると少し寒くなって大滝まで苦手な下り。玉あじさいと水音に癒されて大岳橋まで、雨に降られずいい山行でした。
T.K
狗滝、綾滝、大滝を巡るハイキングは素敵だった! 雨も降らなかったしね。私は個人的に、石ころの種類を見ながら歩いた。水引など、いろんな草花も見ながら歩いた。ホトトギスが集まって咲いていた。猪が掘った穴が有った。鹿の糞が1ケ所有った。朝のものらしい。水際の濃い緑の苔、少し離れたところの乾いた薄い緑の苔も見た。大きな栃ノ木もあった。沢の音を聞きながら山道を歩くのはごきげん! 昼食時、登りで汗に濡れたTシャツを脱ぎ、別のTシャツに着替えた。さっぱりした。今日はあまり空を見なかったなあ。曇り空でひと色だったからね。お土産にドングリを拾って来た。机に飾ろう!
交通費 :武蔵五日市駅―千足6950円(タクシー) 大嶽鍾乳洞入口―武蔵五日市駅 4800円 (バス)
合計 11750円(1175円/人)
写真をクリックすると大きな写真を表示します。