富士周辺・鬼ヶ岳
- 山名
- 富士周辺・鬼ヶ岳
- 山行日
- 2014年10月24日
- 人数
- 4名
天候 曇りのち快晴
根場9:05-10:05(1280m付近)10:15-10:45(1510m付近)10:50-11:30雪頭ヶ岳(昼食)12:35-12:45鬼ヶ岳13:35-14:30鍵掛峠14:45-15:55根場(行動時間 6時間50分 歩行時間 4時間25分)
この時期の富士山の周辺は紅葉の最盛期を迎えています。岩っぽい山が多い御坂山塊のなかで十二ヶ岳から続く稜線の上の鬼ヶ岳はその名の所以である鬼の一本角が山頂にある頂です。途中の雪頭ヶ岳は西湖を挟んで大きな富士山の展望を得ることができるところとしても知られています。
根場のいやしの里から雪頭ヶ岳、鬼ヶ岳、鍵掛峠を周回しました。雪頭ヶ岳への登りは紅葉に包まれた急坂が続きます。雪頭ヶ岳からは岩っぽい稜線を鬼ヶ岳へと向かいます。岩場を越えるアルミの梯子を登るとほどなく鬼ヶ岳の山頂にたどり着きます。
鬼ヶ岳から鍵掛峠へと続く尾根道は左手に大きな富士山を眺めることができる明るい稜線です。途中、小さな岩場や固定ロープなどもありますが危険なところはありません。鍵掛からもまた真っ赤に色づいた雑木林の中を下り根場の駐車場に戻りました。
H.I
雪頭ヶ岳への登山道はブナの原生林と呼ばれる支尾根です。黄色いブナやミズナラに交じり真っ赤に色づいたカエデが秋の盛を迎えていることを語り掛けています。
目の前が開ける雪頭ヶ岳は小さなお花畑となっています。リンドウやトリカブトなど秋の花に交じりまだマツムシソウやウメバチソウが咲いていました。
鬼ヶ岳の山頂は広い展望を得ることができるところです。8合目から上に雪化粧をした富士山、三ツ峠の先には金峰山や北奥千丈岳など奥秩父の山々、権現岳や赤岳など八ヶ岳の山々、甲斐駒ヶ岳、北岳から続く南アルプスの展望が広がります。時の経つのも忘れながらその頂を眺めていました。青くかすんだ荒川岳や聖岳の頂はすでに白く雪が積もっているようでした。
紅葉の最盛期にもかかわらず平日と言うこともありこの山域を訪れる人は多くありません。紅葉と富士山や南アルプスの展望を独り占めしたかのような山行でした。
写真をクリックすると大きな写真を表示します。