icon 山梨 恩若峯 icon

2015年4月12日(日)

恩若峯南西尾根 

恩若峯南西尾根

参加者数:男2名、女8名 合計10名

コースタイム

icon 八王子駅8:04=JR=9:32勝沼ぶどう郷9:50――10:10青苔寺10:15―(5)―(5)-12:00(825m・昼食)12:30――13:15恩若峯北峯13:25――14:05八天宮社14:15――14:50慈雲寺15:05――15:40千野橋下流土手15:50――16:10塩山駅17:05――18:16八王子駅

【行動時間 6:20  歩行時間 4:50】

*** 山行経過 ***

駅前の甚六桜

駅前の甚六桜

慈雲寺のイト桜

慈雲寺のイト桜

勝沼ぶどう郷駅を降りると勝沼名物の甚六桜がまだ5分くらい残っている桜並木の下で記念写真を写す。今朝の山手線の支柱倒壊事故でSLのOさんが電車不通で来られず、SLはNさんに依頼して出発する。駅から中央本線沿いに北上し、青苔寺に近づくと桃畑が現れ墓地裏手の登山口から南西尾根に取り付く。

右に勝沼・左に塩山方面の街並みや後方に白銀に輝く白根三山の山々を眺め、歩きやすい尾根道を登って行くが、目的の恩若峯はなかなか見えてこない。800m先くらいでまだ先だなといいながら12時の麓の鐘の音を聞きながら昼食にする。

昼食後ようやく見えたピークをトラバースして、登りつくとここは北峰で恩若峰を通り過ぎてしまっていた。元気な人は数分バックして山頂のピストンとなった。ここから桃源郷へは一気に長い下りで滑らないように下って行く。

鹿避けのフェンスを越した上が754mのピークだったらしく、ここで左の尾根に入らず直進したためコースを間違えてしまった。すぐ先で右下に林道が見えたので 間違いにきづいたが遅く、八天宮社の神社に出てしまった。しかしここも桜は満開で、正面にはスモモや桃畑が広がり大変景色のいい所だった。

一部コース変更となったが、ここからは地元のAさんの案内で塩山桃源郷の散策となる。慈雲寺の樹齢300年の大イトサクラの大木は葉桜となっていて残念だったが、境内には樋口一葉の文学碑があり他の桜は満開で立派なお寺である。お寺からは桃畑の中を通り抜け花を愛でながら集落を散策し、河原の土手からは登って来た南西尾根を左に見上げ、街中を抜けて塩山駅に着いた。

*** 感想 ***

<リーダー> 4月に入り日替わりの天気が続き、ようやく順延で実施できた山行だった。静かな山歩きで登山中は我々のみの貸し切で、標識もほとんどなく静かな山であった。ほぼ予定通りの下山と、やや健脚ではあったが遠回りしてきた花爛漫の花見山行もヒヤリハットもなく楽しく終了した。

樋口一葉の文学碑

樋口一葉の文学碑

満開の桃畑

満開の桃畑

icon 写真をクリックすると大きな写真を表示します。

お勧めの山・関連する山行記

Tag:中央線,ハイキング,日帰りハイク
navi back 戻る