北アルプス:長次郎雪渓左俣(立山・室堂集中夏山合宿)
2015年8月20日(木)~23日(日)
参加者数:男4名、女4名
8/20(木)
14:00辻堂駅=圏央道=中央道=16:30安曇野IC=大町(夕食)=扇沢駐車場18:30頃(テント泊)
8/21(金)雨
扇沢7:30=黒部ダム7:54―12:05内蔵助平 橋(昼食)12:20―14:35ハシゴ谷乗越14:45―16:35真砂沢ロッジ(泊)
8/22(土) 雨
真砂沢ロッジ7:10―劔沢雪渓―7:50長次郎谷出合―9:58劔沢小屋10:10―11:19劔御前小屋11:35―14:40室堂雷鳥荘(泊)
8/23(日) 晴れ
雷鳥荘6:05―7:25一ノ越7:47―8:34雄山8:50― 9:40一ノ越9:50―10:37東一ノ越10:47―11:28タンボ平11:40―13:04黒部平13:30=黒部ダム=14:20扇沢駐車場14:35=薬師の湯15:50=百八そば屋17:22=17:45安曇野IC=新湘南BP=22:00辻堂駅
8月21日
今日は剱沢雪渓コースのパーティーと同じなので総勢12名でゆっくり歩くことにする。今にも降り出しそうな曇り空の中をダムの底まで下りほぼ水平の道を下の廊下の分岐まで黒部川に沿って歩く。分岐からは丸山東壁基部の岸壁を見上げながら内蔵助平まで歩き、昼食とする。
雨が降ってきたので時間をかけず短時間の休憩後出発する。涸れ沢状の歩きにくい道を辿りハシゴ谷乗越に至る。ここから下りとなるがマイナーコースのため登山道にかけられたハシゴの修理が十分でなくかなり老朽化が進んでいたため、慎重に下る。ロッジ到着後は乾燥室にて蒸れた雨具・衣料の乾燥に時間を使う。お湯のかけ流しができたため、体を温められ、同時に汗も流すことができた。
8月22日
朝から雨が降っているので長次郎雪渓を登るのはやめ、剣沢をつめて剣御前小屋から雷鳥沢に降りるコースに変更したため、今日も剱沢雪渓コースのパーティーと同じとなり、12名での山行となった。朝の出発は7時にゆっくりと出発して、剣沢の小屋・野営場を過ぎると多くの登山者に出合い、昨日のコースとの違いに驚く。
剣御前小屋からは直接雷鳥沢に降りるのではなく、少し奥大日岳方面のトラバース道を歩きそこから下るコースにする。7月中に訪れれば多くの高山植物が咲き誇るであろうお花畑の中をゆっくりと下る。15分程度余分に時間を要するが今回のコースの方が下りは急でなくお花畑も楽しめるので、こちらがお勧めである。
真砂沢ロッジ出発
長次郎谷出合
平蔵谷
8月23日
3日間の山行で本日だけが晴れである。最近入会された女性1名を加え8名で、他のコースの皆さんが朝食のバイキングを楽しんでいる時間に朝飯の代わりの弁当を持って出発する。一ノ越での朝食後、今回はどこも登っていないので雄山を水だけ持って往復することにする。
朝の早い時間にかかわらず多くの登山者でにぎわっており、渋滞が起きるほどであった。一ノ越から先は他の登山者と合わずに静かな山旅が味わえた。東一ノ越からの下りは草と大きい石で歩きにくいと聞かせれていたが、それほどのこともなく黒部平に到着した。
今回は映画“点の記”の長次郎谷を遡り剣岳に至るルートを計画したが、天候が好ましくなく断念した。 事前の天気予報から判断して、山行中止を提案してきた方もいたが、今回は夏合宿でもあるので強行したが予報どうりであった。参加者には申し訳なかったと反省している。