icon 北アルプス:槍ヶ岳 icon


2015年9月4日(金)~7日(月)

槍ヶ岳遠望 

槍ヶ岳遠望

参加者数:男2名、女2名

コースタイム

icon 9/4~5 晴れのち曇り

竹橋22:40=(夜行バス)=5:30中房温泉登山口6:25-(5)-7:30第2ベンチ-(10)-9:10合戦小屋9:20-10:30燕山荘10:40-11:05燕岳11:15-11:35燕山荘(昼食)12:05-12:50大下りの頭-(10)-(10)-(10)-15:00大天井岳分岐-15:45大天井ヒュッテ(泊)

【行動:9時間20分、歩行:7時間35分】

icon 9/6 曇りのち雨

大天井ヒュッテ6:05-(5)-(10)-8:25ヒュッテ西岳8:45-9:45水俣乗越9:55-(10)-11:45ヒュッテ大槍(昼食)12:20-13:05槍ヶ岳山荘13:15-13:40槍ヶ岳13:45-14:10槍ヶ岳山荘(泊)

【行動:8時間05分、歩行:6時間20分】

icon 9/7 雨のち曇り

槍ヶ岳山荘6:10-(10)-(5)-9:10槍沢ロッジ9:30-11:00横尾(昼食)11:30-12:25徳沢12:30-13:20明神13:25-14:00(風呂)15:10-15:25上高地BS(解散)16:15=(高速バス)=21:00新宿

【行動:9時間15分、歩行:6時間50分 】

*** 山行経過 ***

icon 9月5日

混みあう中房登山口 

混みあう中房登山口

三大急登の始まり 

三大急登の始まり

合戦尾根第二ベンチ 

合戦尾根第二ベンチ

合戦小屋に着いた 

合戦小屋に着いた

燕山荘まであと一息 

燕山荘まであと一息

ようやく姿が 

ようやく姿が

燕岳も 

燕岳も

槍ヶ岳と笠ケ岳 

槍ヶ岳と笠ケ岳

燕岳山頂に向かい黙々と 

燕岳山頂に向かい黙々と

燕岳山頂にあと半歩 

燕岳山頂にあと半歩

この日はホシガラスが元気 

この日はホシガラスが元気

燕山荘に戻り 

燕山荘に戻り

燕岳に向かいランチ 

燕岳に向かいランチ

大天井に向け颯爽と 

大天井に向け颯爽と

蛙岩にさしかかり 

蛙岩にさしかかり

振り向いてくれない 

振り向いてくれない

「大下りの頭」という仰山な地名 

「大下りの頭」という仰山な地名

大下りの頭を登ると快適な稜線 

大下りの頭を登ると快適な稜線

コマクサの斜面 

コマクサの斜面

お昼寝しているわけではない 

お昼寝しているわけではない

切通岩に下降 

切通岩に下降

喜作レリーフが慎ましく 

喜作レリーフが慎ましく

大天井岳北巻道は難所 

大天井岳北巻道は難所

大天井ヒュッテに荷揚げ 

大天井ヒュッテに荷揚げ

icon 9月6日

雨仕度完了 

雨仕度完了

ビックリ平 

ビックリ平

赤岩岳へと続く道 

赤岩岳へと続く道

これから行く東鎌尾根 

これから行く東鎌尾根

こんな稜線も 

こんな稜線も

ヒュッテ西岳からの槍ヶ岳 

ヒュッテ西岳からの槍ヶ岳

まだ明るさは射しているが 

まだ明るさは射しているが

見納めにならないうちに 

見納めにならないうちに

ヒュッテ西岳から水俣乗越に 

ヒュッテ西岳から水俣乗越に

偽乗越 

偽乗越

最鞍部の水俣乗越 

最鞍部の水俣乗越

ここからは登り一筋 

ここからは登り一筋

本格的に雨、大槍ヒュッテで昼食 

本格的に雨、大槍ヒュッテで昼食

槍ヶ岳山荘に荷物をデポし槍ヶ岳に。山頂を独占するも視界0度 

槍ヶ岳山荘に荷物をデポし槍ヶ岳に。山頂を独占するも視界0度

セルフタイマーは待ってはくれない 

セルフタイマーは待ってはくれない

視界0度のポーズ 

視界0度のポーズ

こんな鉄梯子を降ります 

こんな鉄梯子を降ります

無事、山荘に 

無事、山荘に

icon 9月7日

眠れぬ夜(除く一人)が明け、出立 

眠れぬ夜(除く一人)が明け、出立

播隆窟 

播隆窟

大曲の交差点 

大曲の交差点

大曲に残る雪渓 

大曲に残る雪渓

槍沢ロッジに到着 

槍沢ロッジに到着

槍沢 清冽 ! 

槍沢 清冽 !

思わず手を 

思わず手を

田代橋でバイカモの花を探せど 

田代橋でバイカモの花を探せど

河童橋にて、お疲れ様 

河童橋にて、お疲れ様

*** 表銀座で見かけた主な花 ***

ミヤマコゴメグサ 

ミヤマコゴメグサ

カンチコウゾリナ 

カンチコウゾリナ

ヒメウメバチソウ 

ヒメウメバチソウ

コマクサ 

コマクサ

チャボヤハズトウヒレン 

チャボヤハズトウヒレン

エゾリンドウ 

エゾリンドウ

サンカヨウ(実) 

サンカヨウ(実)

トウヤクリンドウ 

トウヤクリンドウ

ママコナ 

ママコナ

icon 写真をクリックすると大きな写真を表示します。

お勧めの山・関連する山行記

Tag:北アルプス,縦走,小屋泊
navi back 戻る