忘年山行:奥武蔵 関八州見晴台・大高山
2015年12月12日(土)~13日(日)
参加者数:男4名、女1名
12/12(土) 晴れ
西吾野10:50―(5)―11:55石地蔵12:00――12:25高山不動尊――12:55関八州見晴台(昼食)13:20――13:45花立松ノ峠――14:10日照水――14:35黒山三滝14:45――15:00黒山BS15:37=バス=15:55ニューサンピア埼玉おごせ
(歩行時間 3:25、行動時間 4:20)
12/13(日) 曇り
ニューサンピアおごせ8:00=送迎バス=8:06越生駅8:15――8:45高取山――9:05西山高取9:10―(10)―10:00大高取山10:30――10:45桂木観音10:50――11:50虚空蔵尊12:10――12:35越生駅
(歩行時間 3:10、行動時間 4:20)
12日
12日 西吾野駅から川沿いの道を北に向かい小さな橋を住宅街に向かって右の折れる、住宅街を抜けると登山道に入る。昔ながらの石標と石地蔵を過ぎると高山不動尊、ここからいったん林道に入り登山道を抜けると立派な関八州見晴台の石柱の横を抜け頂上に着く。
山頂は360度の大展望でした。残念ながら丹沢、富士山は望めませんでした。下山は黒山三滝方面に降りていきましたが、途中林道から三滝方面に右に降るが道標もなく見す越しそうです。三滝は車で入れる観光地になっていましたが人はいませんでした。林道を下り黒山バス停でバスに乗る。
13日
生越の駅でバスを降り法恩寺を過ぎ正面に白い建物世界無名戦士の墓を見ながら、高取山へ向かうが山頂の道標は見つからなかった。世界無名戦士の墓への分岐に来た、この分岐が西山高取だった。 登山道をすすむと広いやたらと道標の多い所に出る、右に向かって登ると広々としたベンチも有る大高取山山頂だ。
大高取山には山頂の標識が有りました。下りは桂木観音から虚空蔵尊に向かう、虚空蔵尊の長い階段を登り右に巻いて登ると広々として桜と展望が素晴らしい場所が有りました春に来ると良いと思う。車道を生越の駅まで歩く。
雨の予報が晴天になり関八州見晴台で360度のパノラマ展望に出会えたことは良かったと思います。 今回、参加者全員、初めて登るので地図と道標と地形のにらみっこでの山行でした、低山ではよくある事ですが、やたらと道が出来ている、道標がやたらと多かったり、あるところに無かったり少し緊張しての登山でした。
写真をクリックすると大きな写真を表示します。