icon 西丹沢・檜洞丸 icon

icon 山行期間
2017年3月16日(木)
icon 山域・山行名
檜洞丸
icon 山行種別
個人山行
icon 参加者名
男2名、女0名、計2名
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
檜洞丸 

檜洞丸

コースタイム

7:40西丹沢自然教室7:50→ゴーラ沢出合→9:00展望園地9:10→10:30檜洞丸10:45→熊笹の峰→(5)→(大コウゲ、小コウゲ)→12:50犬越路13;20→14:30西丹沢自然教室

歩行時間約5時間40分(行動時間:6時間50分)

 

*** 山行経過 ***

沢の水量が少なく大コウゲ、小コウゲの登山道も凍っている所が無かった。順調に下山し、計画より1時間早い14時30分に下山出来た。

ツツジ新道9合目付近の階段

ツツジ新道9合目付近の階段

檜洞丸頂上付近の雪

檜洞丸頂上付近の雪

檜洞丸山頂で

檜洞丸山頂で

檜洞丸からの下り

檜洞丸からの下り

 

*** リーダーの感想 ***

大コウゲ小コウゲの鎖場 

大コウゲ小コウゲの鎖場

雨のあとの山頂の雪を期待してツツジ新道から檜洞丸に登った。雪は展望遠地の辺りから少しずつ出てきて檜洞丸山頂で10~15センチ、展望遠地では綺麗に見えた富士山が雲ですぐ見えなくなった。

檜洞丸~大コウゲ、小コウゲ~犬越路は誰も歩いた跡がなくトレースとなった。

三椏が開き始めていて2分咲き、玄倉バス停付近は5分咲きでこれから三椏が身頃を迎えます。

帰りに(いつものように)西丹沢自然教室によって写真データーと情報提供した。

「西丹沢自然教室ブログ」に「3月16日・登山者からの情報」

 

*** リーダーの感想 ***

箱根に雪とのニュースがありこれなら西丹沢は?という事で檜洞丸に行きました。1000メートルを超える頃から雪と氷が目に入り慎重に急ぎます。

頂上は別天地のよう、樹氷と踏み跡のない雪とが迎えてくれました。帰りの東名では土砂降りの雨、それが西丹沢では雪になったらしく、まだまだ冬景色楽しめそうです。

icon 写真をクリックすると大きな写真を表示します。

お勧めの山・関連する山行記

Tag:丹沢,雪山,雪山,日帰りハイク
navi back 戻る