icon 扇山 雪の少ない南斜面を登って icon

山行日:2018年2月12日

会員の参加者数:男2名、女6名、計8名

山行の種類:晴れの日山行

*** コースタイム ***

icon 天候:晴れ

鳥沢駅9:00~422m付近(衣服調整)~10:20梨ノ木平10:25~ツツジ群生地入口10:35~11:00 770m付近11:05~ツツジ川道分岐11:40~12:00大久保山のコル下12:25~12:40扇山山頂13:00~犬目分岐13:25~14::15ツツジ群生地入口14:20~14:35大月エコビレッジ14:40~鳥沢駅15:20

行動時間:6時間20分、歩行時間:5時間15分

*** 山行経過 ***

綺麗になった鳥沢駅から、民家の脇を通って標識に従い、梨ノ木平まで長い舗装道路歩きの始まりです。

4月から鳥沢駅から梨ノ木平まで、バスが運行しているようです。

今年は寒い日が続いているので、道路には、雪や凍結している所がありました。

綺麗になった鳥沢駅

綺麗になった鳥沢駅

案内図

案内図

舗装道路の雪

舗装道路の雪

梨ノ木平

梨ノ木平

梨ノ木平は暗く樹林帯なので、隣の明るいツツジ群生地から登ることにしました。

わかりにくい標識から登り始め、明るい雑木林をジグザグに登りツツジの群生地を通ってツツジ川道分岐に出ます。

わかりにくい標識板

わかりにくい標識板

急な登り

急な登り

小さなこぶ

小さなこぶ

富士山を眺めながら

富士山を眺めながら

ツツジ川道分岐から ひと登りすると百蔵山へ行く道と合わさる、大久保山のコルです。

ここからスノーハイクが始まりました。山頂はすぐです。

もうすぐツツジ川道分岐

もうすぐツツジ川道分岐

山頂目指してスノーハイク

山頂目指してスノーハイク

山頂

山頂

山頂からの富士山

山頂からの富士山

広い山頂に着きました。山頂には雪がほどんとなかったです。

山頂からは、白く輝く富士山を眺めて、鳥沢駅へ。整備された登山道を標識に従って、鳥沢駅分岐の標識ににたどり着きました。

整備された登山道

整備された登山道

枯葉の下の霜が溶けて滑りやすい

枯葉の下の霜が溶けて滑りやすい

大月エコビレッジの標識

大月エコビレッジの標識

舗装道路に出て一安心

舗装道路に出て一安心

鳥沢駅の標識に従っていくと、大月ビレッジに出ました。長い舗装道路を高速道路の下をくぐり、国道20号線に出て鳥沢駅に出ました。

 

*** リーダーの感想 ***

寒さが続いているので、梨ノ木平でなくツツジ群生地(お日様の暖かさを感じて)を選んで良かったです。ツツジ群生地はツツジが咲くときには、見事なツツジを眺める事が出来そうです。下山道は、枯葉の下の霜が溶けて、滑りやすかったです。

 

GPSログ

icon gps クリックするとgpx形式でGPSLogをダウンロードします。

icon 写真をクリックすると大きな写真を表示します。

お勧めの山・関連する山行記

Tag:中央線,ハイキング,日帰り
navi back 戻る