Topimg

山行記録

~会山行や個人山行の記録~

nabi home navi member navi back

藤沢山の会

山行記録

icon 丹沢・檜洞丸~蛭ヶ岳~丹沢山~宮ケ瀬 icon


2018年11月17日(土)~11月18日(日)

夕暮れの蛭ヶ岳山頂から眺める富士山と山中湖 

夕暮れの蛭ヶ岳山頂から眺める富士山と山中湖

参加者数:8名(男性4名、女性4名)

コースタイム

icon 11/17 晴れ

西丹沢自然教室8:50-9:45ゴーラ沢出合9:50-10:40展望園地10:50-11:45分岐11:50-12:20檜洞丸12:45-13:30金山谷乗越13:35-⑤-⑤-14:55臼ケ岳15:05-16:30蛭ケ岳

行動時間 7:40   歩行時間 6:30

icon 11/18 曇り

蛭ケ岳山荘6:30-7:25棚沢ノ頭7:30-8:25丹沢山8:35―9:30太礼ノ頭9:35-10:00円山木の頭-10:40本間の頭-⑤-⑮-⑩-13:30御殿森ノ頭-14:17宮ケ瀬三叉路

行動時間 7:47、歩行時間 6:57

*** 山行経過 ***

icon 11/17 西丹沢自然教室~蛭ヶ岳

西丹沢自然教室を8:50に出発、ゴーラ沢の水は多くなく渡りやすかった。分岐から展望が開け丹沢山塊が広がり稜線上に出たと実感。檜洞丸で昼食後、急な下りがかなり続いたが展望を楽しみながら歩く。臼ケ岳へ上ると最後の蛭ケ岳への急登。ここはかなりざれているので充分気を付けて登る。日が沈む前の16:30に無事蛭ケ岳山頂到着。

西丹沢自然教室を出発 

西丹沢自然教室を出発

倒木の脇を行く 

倒木の脇を行く

ゴーラ沢出合 

ゴーラ沢出合

檜洞丸に到着 

檜洞丸に到着

檜洞丸を後に 

檜洞丸を後に

臼ヶ岳への登り 

臼ヶ岳への登り

臼ヶ岳から蛭ヶ岳を望む 

臼ヶ岳から蛭ヶ岳を望む

蛭ヶ岳に登る 

蛭ヶ岳に登る

日没直前蛭ヶ岳に到着 

日没直前蛭ヶ岳に到着

icon 11/18 蛭ヶ岳~宮ケ瀬

朝食をしっかりとってから山荘を6:30に出発。景色に見とれてカメラも多くなるが、鬼が岩付近からの雲海の眺めは素晴らしく足を止め味わう。丹沢山近くからはガスがたちこめ雲の中にすっぽり入った感じとなる。太礼ノ頭、本間ノ頭と登ったり下ったりを繰り返し、だいぶ標高が下がってきた頃ガスもとれ、美しい紅葉が目に入ってきた。疲れた体にりんごの一切れが美味しい。自然林のこの縦走路、春は新緑で眩しいのではと思う。

蛭ヶ岳を出発

蛭ヶ岳を出発

雲海を眺めながら

雲海を眺めながら

丹沢山を目指して

丹沢山を目指して

丹沢三峰を行く

丹沢三峰を行く

自然林のこの縦走路、春は新緑で眩しいのではと思う。縦走路に特に問題のある所はなかったけれど、ただ台風の爪痕か大木が折れて道をふさいでいる所が何か所かあった。青い宮ケ瀬湖が見えてくるとゴールはもうすぐそこ、長い丹沢主稜縦走が終わる。三叉路14:17到着。

なだらかな登山道となり

なだらかな登山道となり

宮ケ瀬湖の青い湖面

宮ケ瀬湖の青い湖面

*** リーダーの感想 ***

傘マークの予報が続いていたので中止にせざるを得ないと思っていたが、だんだんと予報が良くなり、ぎりぎりに何とか行ける事となった。17日、空は真っ青、気持ちの良い晴れとなり丹沢の奥深い景色、広大な丹沢山塊の展望を充分に味わう事が出来た。

1年で一番日が短い時期なので蛭ケ岳山頂に暗くなる前に着けるかどうか気がかりでしたが、全員のチームワークでちょうど日没前に小屋に着く事が出来、夕陽に赤く染まる空、くっきりと浮かびあがる富士山、何とも美しく素晴らしい瞬間をみんなで眺める。翌朝も澄み切った空気の中の展望は素晴らしく、山々の間の雲海はまさに墨絵のようで、自然の美しさに魅了されました…。

icon 写真をクリックすると大きな写真を表示します。

お勧めの山・関連する山行記

Tag:丹沢,縦走,
navi back 戻る