icon 箱根伊豆/金時山・明神ヶ岳 icon

2018年12月19日(水) 天候 晴

明神ヶ岳から金時山と富士山を望む 

明神ヶ岳から金時山と富士山を望む

会員の参加者数:男3名、女1、非会員1名:計5名

*** コースタイム ***

icon 天候:晴れ

JR平塚駅=(車)=8:00公時神社P8:09-金時宿り石-9:00分岐9:00-9:15金時山9:52-分岐-10:20矢倉沢峠10:22-11:17火打石岳11:19-12:25明神ヶ岳(昼食)13:02-13:44火打石岳13:45-14:34矢倉沢峠14:35-仙石原138号線-15:15公時神社P=(車)=JR平塚駅 (全行程:約15Km、約7時間、行動時間:約5時間半、累積標高:約700M)

*** 山行経過 ***

コース全般を通し、よく整備された道で歩きやすく分かりやすい標識あり。金時山までは約一時間の登りで、その後は矢倉沢峠を起点とした往復約10Kmの長く忍耐の要求される明神ヶ岳へのピストン。   往路は緩やかな登りで前半の半分以上は背丈以上のスズタケの中に作られた道で、ところどころ竹の少なくなったところからは大涌谷、仙石原などが顔をのぞかせてくれる。後半部分は植生が徐々に広葉樹と背の低い笹に変わってきて明神ヶ岳がだんだんと近づいてくる。最後の20分程度は高度も上がり稜線部分は風の通り道となっている。

矢倉沢峠と明神ヶ岳の中間点となる火打石岳 

矢倉沢峠と明神ヶ岳の中間点となる火打石岳

矢倉沢峠近くの暖かそうな岩で休憩する登山客 

矢倉沢峠近くの暖かそうな岩で休憩する登山客

金時山にて 

金時山にて

復路は、金時山と富士山にを正面に見ながらこのコース中の醍醐味を感じさせてくれる区間となる。 矢倉沢峠からの下りは南斜面の乾いた歩きやすい道で、30分弱で別荘地の歩道に出る。

金時山の下り 

金時山の下り

金時山より芦ノ湖を望む 

金時山より芦ノ湖を望む

西風の強い明神ヶ岳にて 

西風の強い明神ヶ岳にて

明神ヶ岳付近のなだらかな坂道を下る 

明神ヶ岳付近のなだらかな坂道を下る

矢倉沢峠から火打石岳手前までこの様な笹の道が続く 

矢倉沢峠から火打石岳手前までこの様な笹の道が続く

*** リーダーの感想 ***

天候とメンバー全員の健脚さのおかげで、計画時間を一時間程度短縮することが出来た。金時山からは雪に包まれた富士山と周辺の山々をはじめ、江の島、スカイツリーも確認した。 今回のメインイベントとしていた矢倉沢峠からの明神ヶ岳ピストンの区間は地図を見て予想していた歩行感覚とは異なり、数回のアップダウンは両側を笹に囲まれた狭い空間でもあり、精神・肉体の両面で辛さを強いることとなった。この点ではおいしい料理の香辛料的役割を果たしていたように感じる、と同時に各自それぞれにその味を?締めていたのではないかと思う。

一方、山行の目的としていた耐寒訓練の点では、明神ヶ岳近辺の稜線を流れる冷たく強い西風は一定の役割を果たしていた言える。 唯一注意点として上げると、この季節の特徴である霜柱は早朝および日陰道では凍ったままで歩行の妨げになることは少ないものの、日中になり日当たりの良い場所では霜柱が溶け出してぐにゃぐにゃの地面に変貌し特に斜面では滑りやすく、泥が靴の裏にまとわりついて歩きにくくなることである。

*** 費用 ***

交通費: 800円/一人

icon 写真をクリックすると大きな写真を表示します。

お勧めの山・関連する山行記

Tag:伊豆・箱根,ハイキング,伊豆、箱根
navi back 戻る