icon 雪の西丹沢 icon


2020年3月30日(月)

参加者数:4名(男1名、女3名)

コースタイム

icon 3月30日 曇り

二宮駅7:20=8:30西丹沢ビジターセンター8:40―8:50キャンプ入口―9:00石棚山右岸取り付き―⑤―⑤ ―10:35「P1065m」10:40―⑤―⑤―12:10石棚山稜分岐(ベンチ・昼食)12:40―ツツジ新道分岐 ―13:50檜洞丸14:20―15:50展望園地15:55―16:40ゴーラ沢出合―17:30西丹沢ビジターセンター17:45 =18:40二宮駅             (歩行時間 7時間20分 行動時間8時間50分)

*** 山行経過 ***

石棚山右取り付きは石棚沢と東沢の間の尾根になるのだが、手前の石棚沢が枯れていたせいもあり、見過ごしてしまい、リーダーから注意を促された。尾根には10cm弱の積雪があったが、用意していた軽アイゼンは履かず、滑らずに登るトレーニングができた。石棚山稜の登山道に出ると吹き溜まりもあり、木道は滑り、檜洞丸頂上への登りに予定以上の時間がかかった。

カモシカがこちらを見ています 

カモシカがこちらを見ています

つつじ新道のミツマタ 

つつじ新道のミツマタ

右岸の取り付き 

右岸の取り付き

この時期の雨は今までの西丹沢では1mの積雪も珍しくは無かったが昨年から雪が降らなくなった。 天気予報・雪に期待しながらも行って見ないとわからないのだが今回は予想外に雪があり楽しめた。 雪のせいか若干、時間がかかったが今後はメンバーの歩き、脚力を高めて行く山行にして行きたい。

山頂付近も氷の木が 

山頂付近も氷の木が

鹿柵の脇を行く 

鹿柵の脇を行く

鹿柵も凍っている 

鹿柵も凍っている

雪は膝下まで 

雪は膝下まで

尾根まで急登 

尾根まで急登

氷の世界 

氷の世界

*** リーダーの感想 ***

先々日に降った雪が残っていて綺麗な雪景色と展望が見られた。ここは日帰りにちょうどいい初級のコース、土曜日という事もあって沢山の人が登っていました。風も無く歩いていて暑かった。

氷の枝

氷の枝

富士山がうっすら見えた

富士山がうっすら見えた

*** 参加者」の感想 ***

雪のVルートは踏み跡が見えないのでとても難しい。歩きにくいルートを選び後続メンバーに大変な思いをさせること度々だった。下の方は水っぽく重い雪だったが、石棚山稜の美しいブナの稜線は真っさらの雪を踏みながら気持ちよく歩いた。木の枝にも太い幹にもびっしり氷が付いていてバラバラ音を立てて落ちてくるので、頭や顔に当たると痛い。近場の丹沢で雪山を楽しめた。

*** 費用 ***

ガソリン代 1,400円 1人当たり350円 車使用料       1人当たり500円