icon マスキ嵐沢 icon


icon 山行日:20年09月19日

icon 山 名:丹沢・マスキ嵐沢

icon 区 分:会山行

icon 形 態:沢登

icon 参加者:7名(男性:5名、女性:2名)

 

icon コースタイム


09月19日天気:マスキ嵐沢

8:10大滝キャンプ場左林道のP集合―8:45講師からの注意 出発-9:20マスキ嵐沢取り付き・標高635m-10:50 F4逆L字(別称 靴型・座椅子)標高800m-11:25  -二股分岐 標高875m(5休)-11:40 F7二段涸棚10m標高940・先行パーティ、下りパーティ待機(30)12:25リード開始12:55ロープ解除-13:10尾根筋コル標高1045mに登り詰める 靴履き替え(10)13:20-13:30箒沢権現山頂上(30昼食) -14:00-南西尾根筋下山-15:00(5)標高630-15:10林道に下山-15:15懸垂下降トレーニング-16:10駐車場

行動時間:7時間25分

 

icon 山行の過程


F1以前に二か所予想外にロープを安全のために出したが、ロープを出したF3 F4 F7のすべて順調にいった。

標高875二股分岐で後続パーティが先行する。次にひかえるのはこの山行の核心のF7であるが、その先行パーティ待ちと予想外の下山組で30分待機した。

下山の権現山南西尾根は地図読みである。はじめやはり東側の沢に入り込みそうになるところが注意。ほかは地図読みはもちろんだがふみ跡もある。

地図読みで、高度計の数値を参考にする場合反応速度の問題からなのか沢を登る際は、30から40m低く尾根筋を下る際は、30から40高く出る場合があり今後、よく検証したほうがいいと感じた。大滝沢林道入り口Pから500m先、登山道入り口まで道が整備され、今後利用するとよい。

 
準備 

準備

入渓地点 

入渓地点

F1 

F1

F3(2m) 

F3(2m)

F3(14m) 

F3(14m)

F4 

F4

2mテーブル 

2mテーブル

権現山の下山 

権現山の下山

後ろ姿に満足感 

後ろ姿に満足感

icon リーダーの感想


最初は初めての遡行で戸惑いがあったと感じましたが、徐々に遡行、装備の使い方に慣れていき、最後は参加者それぞれ楽しんで沢登りを経験できたと思います。この流れがうまく定着することを期待したいと思います。

 
懸垂下降訓練1 

懸垂下降訓練1

懸垂下降訓練2 

懸垂下降訓練2

懸垂下降訓練3 

懸垂下降訓練3

icon 写真をクリックすると大きな写真を表示します。

icon お勧めの山・関連する山行記


Tag:丹沢,岩登・沢登,沢登
navi back 戻る