icon 小田原市小竹の竹林 icon

icon 山行日:25年06月01日

icon 山 名:伊豆・箱根・小田原市小竹の竹林

icon 区 分:会山行

icon 形 態:その他

icon 参加者:5名(男性:3名、女性:2名)

 

コースタイム

天気:晴れ

二宮駅北口に集合し専用バスで現地へ移動

作業内容:竹林整備  作業は午前中で、昼食後解散

活動場所:小田原市小竹(住宅供給公社所有林)

 

山行の過程

8:30二宮駅集合ーマイクロバスで移動ー9:00オリエンテーション・準備ー9:30作業開始ー

11:40作業終了ー12:00あと片付け・昼食ー13:00マイクロバスで移動ー13:30二宮駅で解散

 

リーダーの感想

5月31日は雨で予備日の6月1日に開催

当初114名参加予定者が48名に激減。

前日の雨で作業現場は滑りやすい。曲がった竹、枯れた竹を手分けして伐採、枝を払いタマキリ(短く切りそろえる)して積み上げ見違えるほどきれいになり明るくなった。

お土産に竹のお子を頂いた。

 
二宮駅からマイクロバスと徒歩で現地へ移動後オリエンテーション。本日の森林インストラクターの皆さん 

二宮駅からマイクロバスと徒歩で現地へ移動後オリエンテーション。本日の森林インストラクターの皆さん

準備運動 

準備運動

ヘルメット・ゴーグル・ノコギリ・剪定ばさみを身に着けて出発 

ヘルメット・ゴーグル・ノコギリ・剪定ばさみを身に着けて出発

作業の様子 

作業の様子

倒した竹は3m程度に玉切り 

倒した竹は3m程度に玉切り

集積所まで運ぶ 

集積所まで運ぶ

担当エリア。すっきりしました 

担当エリア。すっきりしました

タケノコも収穫 

タケノコも収穫

道具を片付けて集合 

道具を片付けて集合

閉会の挨拶 

閉会の挨拶

昼食後マイクロバスまで移動 

昼食後マイクロバスまで移動

マイクロバスで二宮駅へ 

マイクロバスで二宮駅へ

 

お勧めの山・関連する山行記

Tag:伊豆・箱根,その他,小田原市小竹の竹林での作業体験
navi back 戻る