豚汁 
新人歓迎山行で作った豚汁です。大きな鍋が2つ、バーナーや包丁、調味料のほか重い食材もザックの中です。
幕山は人が多いので登山道わきの広場に腰を下ろして豚汁を作りました。
- ≪材料 40人分≫
豚バラ肉
- 1.5kg
油揚げ
- 5枚
こんにゃく
- 大3枚
豆腐
- 大4丁
大根
- 大1本
ニンジン
- 5本
ごぼう
- 4本
里芋
- 中20個
椎茸
- 4パック
ネギ・ゆず
- 細10本
- ≪調味料≫
味噌
- 1kg
だしの素
- 100g
酒
- 200cc
七味唐辛子
- 2本
油揚げは短冊切り、こんにゃくは薄切りにして湯通し、大根・にんじん・里芋は1cm弱で茹でる、ごぼうは笹切りで固ゆでにして持っていく。
- 椎茸は石突をとる、ネギは小口切りで持っていく。
鍋に湯を沸かしだしの素、酒を加え、油揚げ、こんにゃく、大根、ニンジン、ごぼう、里芋、椎茸を柔らかくなるまで煮る。
- 味噌を加え、豚バラ肉を加える。
- 豆腐を切って入れる。ネギ、ゆずを加えて出来上がり。
豚汁は2016年3月12日、幕山の新人歓迎山行で作りました。
写真をクリックすると大きな写真を表示します。
Tag:その他,その他,山レシピ