あさり水煮缶のクラムチャウダー 
日の出山の山頂であさり水煮缶を使用したクラムチャウダーを作りました。
食材も缶詰とハム、それに白菜などですので暑い時期のテント山行にも持って行けそうです。
- ≪材料 6人分≫
あさりの水煮缶
- 1個
白菜
- 3~4枚
ブロックベーコン
- 適量
ブナシメジ
- 適量
パブリカ
- 適量
にんじん
- 適量
早茹でペンネ
- 200g
- ≪調味料≫
クリームシチューの素
- 4皿分
ブイヨン
- 4個
白ワイン
- 適量
塩・黒コショウ
- 適量
牛乳
- 1パック
白菜はざく切り、にんじん、カラーピーマン、ベーコンは適当な大きさに切りジップロックへ。
- ブナシメジは石突をとりジップロックに入れ持っていく。
鍋に湯を沸かしブイヨン、あさりの水煮缶の汁、白ワインを加える。
- ブロックベーコン、ニンジン、パブリカ、ブナシメジ、白菜の茎の部分を入れ柔らかくなるまで煮る。
- 白菜の葉の部分、早茹でペンネを加え3分
- 一度火を落としクリームシチューを溶かし込みむ。
- あさり、牛乳を加えひと煮立ちさせる。塩、コショウで味を調え出来上がり。
あさり水煮缶のチャウダーは2016年8月18日、日の出山の山頂で作りました。
写真をクリックすると大きな写真を表示します。
Tag:その他,その他,山レシピ