仙人ヶ岳・アカヤシオを訪ねて
2016年4月6日(水)
会員の参加者:男3名、女3名 計6名
天候:快晴
岩切駐車スペース9時
岩切登山口9:10―9:50生満不動尊10:05―10:40熊の分岐10:50―11:20仙人ヶ岳山頂12:00―熊の分岐12:20―12:40知ノ岳―13:30犬帰り13:45―14:30 480m峰14:35―猪子峠15:10―岩切駐車スペース15:25
(歩行時間:5時間・行動時間:6時間15分)
岩切登山口「生不動・仙人が岳」案内板から鳥居をくぐり浅い谷の沢筋に沿って緩く登る。途中にはかなり朽ちた丸太橋が何本もある。
やがて沢から山道に入り急な登りで熊の分岐。開けた尾根からは日光方面の山々が見える。先ずは仙人が岳へ向かう。帰りはここから猪子峠へと下る。
山頂に向かって登って行くと、やっと目的のアカヤシオが現れ、歓声をあげる!三つ葉ツツジもあり遠目でそれとおぼしきと思っていたが、手元で見たアカヤシオは淡いピンクの盃大型の丸い可愛い花であった。ヒトツバナと呼ばれ枝先に咲いている。
アカヤシオ目的の大勢の地元ハイカーと出会った。「ここ数年で今日が1番」の声が聞こえ、初めての我々は遠くから来たかいがあったと大満足。
周周りコースで熊の分岐から猪子峠方面へ。尾根筋を延々と小ピークの登り下りを繰り返し岩の間を歩く。長い尾根道も左右のアカヤシオの花々が疲れた足を癒してくれる。
途中の犬帰りでは巻き道と10m程の崖に付けられた鉄の鎖を頼りに下りた。樹林帯の中を知ノ岳~宗ノ岳~猪子岳と猪子峠へ下った。下山後は山の上から見えた松田ダムの満開の桜見物のおまけ付きでした。
仙人ヶ岳(663m)は足利市の西北部 群馬・栃木県境の山である。標高は低いが、沢沿いの道や、適度な岩場、尾根歩きは、標高を忘れさせる味のある山であった。今年の花の情報がなく心配していたが、アカヤシオの最盛期と快晴に恵まれて桜満開と合わせて楽しむことが出来た。
写真をクリックすると大きな写真を表示します。