会津駒ヶ岳・燧ヶ岳
山行日:24年10月12日~14日
山 名:東北・会津駒ヶ岳・燧ヶ岳
区 分:個人
形 態:ピークハント
参加者:5名(男性:2名、女性:3名)
コースタイム
10月13、14日天気:晴れ 会津駒ヶ岳・燧ヶ岳
〈10月12日〉 平塚駅8:10=15:30檜枝岐村 30分ほどミニ尾瀬公園散策
〈10月13日〉 駐車場5:50―会津駒ヶ岳滝沢登山口6:15―9:20駒の小屋⑮―9:45会津駒ヶ岳―10:50中門岳11:20―会津駒ヶ岳―11:45駒の小屋⑩―14:00滝沢登山口―14:30駐車場
〈10月14日〉 御池5:40―6:55広沢田代⑮―7:50熊沢田代⑩―9:25俎グラ―9:55柴安グラ(燧ヶ岳)⑳―10:40俎グラ―11:40熊沢田代⑩―広沢田代⑩―13:40御池=日帰り温泉燧の湯=平塚駅
10/13 行動8h40m 歩行7h35m 10/14 行動8h 歩行6h55m
山行の過程
往路の圏央道、東北道いずれも渋滞。予定より2時間遅れとなる。
〈10/13会津駒ヶ岳〉5:40に登山口駐車場に到着するが既に満車。徒歩5分ほどの第2駐車場を案内される。滝沢登山口までは車道歩き約30分。登り始めは急登だが、駒の小屋が見える頃には草紅葉と池塘の展望が大きく開け、緩やかな斜面を木道が長く続いている。
中門岳のピークはわかりにくいが、休憩をゆっくり取りつつ登頂。ピストンで登山口へ下りた。
〈10月14日燧ヶ岳〉5:40で400台収容の御池駐車場も4割方車が入っている。濡れた登山道を歩く。広沢田代、熊沢田代の広々とした草紅葉の湿原を歩いて行くと、眼前に燧ヶ岳、背後に昨日登った会津駒ヶ岳が堂々と聳えている。
山頂直下は険しい岩場。俎グラは風が冷たい。双耳峰のコルにザックをデポして燧ヶ岳山頂へ登ると、眼下に尾瀬沼、尾瀬ヶ原、遠くには越後や日光の山々が晴天にくっきりと映えて、思わず歓声が上がった。
復路も長めの休憩を取り、景色を楽しみながらピストンで下山した。
リーダーの感想
紅葉シーズン、3連休、好天予報、百名山と好条件が重なり、とにかく人が多かった。それでも会津駒の優しさ、燧ヶ岳の逞しさと、それぞれの山の楽しみがあり、湿原の草紅葉は見事。終始爽快な山歩きとなった。
一方で、10月半ばでも木々の色づきは今ひとつ、やはり今年の猛暑の影響と思われた。
今回は宿所に恵まれ、一泊目の民宿、ニ泊目の御池ロッジともメンバーにとても好評だった。山に入る以外にも充実の時間を持て、嬉しいオマケがついた。