icon 高尾山日影沢~城山 初夏の花探索 icon

icon 山行日:24年05月25日

icon 山 名:奥多摩・高尾山日影沢~城山 初夏の花探索

icon 区 分:会山行

icon 形 態:ハイキング

icon 参加者:9名(男性:3名、女性:6名)

 

コースタイム

5月25日天気:高尾山日影沢~城山 初夏の花探索

JR高尾駅北口9:00集合9:12発小仏行バスにて日影バス停下車-9:40日影沢林道入口-9:50キャンプ場-10:40日影沢-11:30北東尾根合流点-北東尾根621mピーク方向に花を探策-11:55城山(昼食)12:35-12:55一丁平-(高尾山:まき道)-(4 号路)-13:35いろはの森分岐-4号路-15:30京王高尾山口駅(解散)

距離12.9km、登り812m、下り832m、5時間50分

 

山行の過程

日影沢林道の植物探索では、スミレなど見当たらず、前回3月の状況と比べ、季節の違いを痛感した。城山頂上近辺のバリルートでのシャクヤク探索も不発であったが、スズムシソウを見ることはできた。後半は高尾山頂を巻いて(人混みを避け)4号路経由で1号路を下った。

 

リーダーの感想

事前の天気予報では曇り、実際には午前中が晴れで午後曇りとまずまずの天候で、快適な登山となった。反省点は新人3人を高尾駅バス停で見つけるのに手間取った点、高尾山頂の巻道の選択で逡巡してしまった点の2点。新人が多い山行の場合集合場所で「藤沢山の会」と大書きした紙を持つなど、分かり易い工夫が必要だと感じた。また、選択肢の多い分岐点では、事前に十分な確認が必要であった。

 
サイハイラン 

サイハイラン

イナモリソウ 

イナモリソウ

スズムシソウ 

スズムシソウ

山頂のかき氷

山頂のかき氷

4号路の吊り橋

4号路の吊り橋

何故か登山道にサワガニ

何故か登山道にサワガニ

エビネ

エビネ

ユキノシタ 

ユキノシタ

ナワシロイチゴ 

ナワシロイチゴ

シャガ 

シャガ

 

GPSfile

icon gps クリックするとgpx形式でGPSLogをダウンロードします。
 

お勧めの山・関連する山行記

Tag:中央線,ハイキング,
navi back 戻る