icon 箱根関所跡~山中城跡 icon


icon 山行日:24年04月27日

icon 山 名:伊豆・箱根・箱根関所跡~山中城跡

icon 区 分:グループ・歴史ハイク

icon 形 態:ハイキング

icon 参加者:6名(男性:1名、女性:5名)

障子堀 

障子堀

 
岱崎出丸から見た一ノ堀

岱崎出丸から見た一ノ堀

西ノ丸の畝堀

西ノ丸の畝堀

 

icon コースタイム


4月27日 天気:小雨~曇り 箱根関所跡~山中城跡

8:05小田原駅東口=9:10恩賜公園前バス停―箱根関所跡9:20―10:05箱根峠―10:40接待茶屋―10:15農場前―11:40山中城跡(昼食・見学)―13:55解散 山中バス停13:59=14:40三島駅

歩行距離:約10.4km 行動時間:4時間30分

 

icon 山行の過程


小田原駅東口からバスで出発。箱根関所跡の1つ手前の恩賜公園前バス停で下車。恩賜公園駐車場で準備を済ませ、数分でスタート地点に設定した箱根関所跡に到着。江戸口御門から京口御門へ通り抜ける。

しばらく芦ノ湖湖畔を進み分岐を右、少し進んで左手から旧道に入る。向坂・赤石坂・挟石坂を上り国道1号線に出る。箱根新道の入口を慎重に横切り、100mほど車道の側道を進み、今度は箱根新道の出口を横切る。国道を避けるため、左手のゴルフ場入口へ向かう道から箱根峠へ出る。

箱根峠から接待茶屋へ続く旧道は通行止めとなってるため国道1線へ迂回。接待茶屋跡から旧道に入り、石畳や杉並木を進み再度国道1号線へ出て、農場前バス停から再び旧道に入る。ここからは三島市となり、石畳が整備され歩き易い。30分ほどで山中城址に到着。

御馬場曲輪で昼食を摂り、岱崎出丸から二の丸、西の丸、北の丸、本丸など中山城址内を見学し、山中バス停から帰路についた。

小雨の中箱根関所跡をスタート 

小雨の中箱根関所跡をスタート

挟石坂上箱根旧街道入口 

挟石坂上箱根旧街道入口

箱根峠 新箱根八里記念碑(峠の地蔵)のひとつ 

箱根峠 新箱根八里記念碑(峠の地蔵)のひとつ

かぶと石。秀吉が休息の際に兜を置いたとか 

かぶと石。秀吉が休息の際に兜を置いたとか

杉並木と石畳を歩く 

杉並木と石畳を歩く

駒形諏訪神社の鳥居。この先が山中城本丸 

駒形諏訪神社の鳥居。この先が山中城本丸

山中城跡到着。箱根旧街道の要所に道標が置かれている 

山中城跡到着。箱根旧街道の要所に道標が置かれている

まずは岱崎出丸を見学。富士山は雲にかくれて見えない 

まずは岱崎出丸を見学。富士山は雲にかくれて見えない

三ノ丸堀の様子。三ノ丸堀から二ノ丸へ 

三ノ丸堀の様子。三ノ丸堀から二ノ丸へ

山中城址内に立つ石碑 

山中城址内に立つ石碑

二ノ丸橋から西ノ丸へ 

二ノ丸橋から西ノ丸へ

西ノ丸の障子堀の様子 

西ノ丸の障子堀の様子

 

icon リーダーの感想


小雨の中スタートしたが10時頃には雨があがった。ふたりの晴れ女パワーに感謝。旧道の石畳は雨に濡れて滑りやすく慎重に歩を進めた。旧道の杉並木と石畳が往時を思わせる。

お天気がよければ、山中城址岱崎出丸から美しい富士山が見えるはずだが、生憎の天候で厚い雲に隠れて残念だった。障子堀・畝堀・すり鉢曲輪・土塁など400年前の遺構がそのまま復元されている山城は見応えがあった。ちょうどつつじと藤の花が見ごろでとてもきれいだった。不安定な天候だったが、怪我なく無事終了することができてホッとした。

 

icon GPSfile


icon gps クリックするとgpx形式でGPSLogをダウンロードします。
 

icon お勧めの山・関連する山行記


Tag:伊豆・箱根,ハイキング,
navi back 戻る