伊豆・箱根・伊東大平山(おおびらやま)尾根コース 
2020年12月27日(日)
参加者:男1名、女7名:計8名
12月27日天気:曇のち晴のち曇のち晴、伊東大平山(おおびらやま)尾根コース
大船7:14=藤沢7:19=8:19熱海8:26=8:49伊東駅9:05―9:30調整休憩9:35―9:40丸山公園―10:15休憩10:25―10:55刻印石―11:20大平山山頂―11:35展望ゾーン12:05―12:50四辻―13:20柏峠―13:25柏トンネル跡―13:30柏峠―13:55馬場の平(柏嶺)13:05―14:45三叉路14:55―15:35伊東駅15:51=16:15熱海
行動時間 6時間30分、歩行時間 5時間25分、休憩 1時間5分
伊東駅から丸山公園までは、ガードをくぐる方が距離が短そうだ(だだし、その分傾斜が急になるだろう)。
標高300mを越える辺りからユーカリの森で、細い葉と特徴ある木肌を知る。
展望ゾーンで、富士山、箱根、大山を見ることができる。
「大平(おおびら)の森」辺りから、新しいピンクテープと札が導いてくれる。
久し振りのコースなので、前回の「稜線」の記事(2021/3/4)を印刷してゆく。集合写真を見ると、退会された方、亡くなられた方等、隔世の感がする。と共に、稜線の集合写真が記録として大切な役目があることを知る。
年納めの山行なるも、山行後の会食を自重する。…良い年になりますように…
写真をクリックすると大きな写真を表示します。
伊豆箱根・岩戸山~十国峠 2018-01-24、玄岳 2017-11-05、万二郎-皮子平-八丁池 2017-06-23、猫越岳~手引頭 2017-04-28、新人歓迎山行:伊豆箱根・幕山 2017-03-11、伊東大平山 2017-03-04、奥沼津アルプス 2017-02-21、新年山行:伊豆箱根・明星ケ岳~坊所川源流 2017-01-15、新年山行:伊豆箱根・推定鎌倉古道 2017-01-15、新年山行:箱根上総川源流~明神ヶ岳 2017-01-14
Tag:伊豆・箱根,ハイキング,