icon 石割山 icon


icon 山行日:21年11月06日

icon 山 名:道志・石割山

icon 区 分:会山行(自然保護部)

icon 形 態:ハイキング

icon 参加者:9名(男性:4名、女性:5名)

 
平尾山からの冨士 

平尾山からの冨士

icon コースタイム


11月06日天気:晴れ 石割山~大平山

藤沢6:15・平塚6:30==8:30石割神社駐車場(登山口)8:50--9:05富士見平9:10--9:30石割神社奥社09:45--10:00石割山10:20--10:35分岐--10:40平尾山10:50--大窪山--イモ山--11:20大平山(昼食)12:00--イモ山--大窪山--12:45平尾山13:00--13:20分岐--13:30石割神社駐車場(登山口)==藤沢・平塚

歩行距離約6㎞ 行動時間4時間40分 活動時間3時間25分 累計高度差約690m

 

icon 山行の過程


登山口の駐車場は満車のため道の脇に停める。(路駐の長い列に驚き!)赤い鳥居をくぐり403段の急な階段を登り切る。

石割神社入口 

石割神社入口

入山 

入山

おなじみの階段 

おなじみの階段

富士見平のオオモミジ

富士見平のオオモミジ

ムラサキシキブ

ムラサキシキブ

更に20分ほどで御神体の巨岩が鎮座する石割神社に到着。ここから石割山山頂までは意外と急峻なコースだがスムーズに石割山山頂へ。冠雪した富士山がくっきり綺麗に見えた。

御神木のカツラ 

御神木のカツラ

石割神社奥の院 

石割神社奥の院

奥の院の願掛け岩 

奥の院の願掛け岩

 

尾根筋は登り返しが多く暑いくらいだった。

オニグルミの冬芽 

オニグルミの冬芽

マユミ 

マユミ

ニシキギの紅葉 

ニシキギの紅葉

大平山が見える 

大平山が見える

紅葉のトンネル 

紅葉のトンネル

カヤトの道 

カヤトの道

山中湖 

山中湖

太平山山頂で昼食を取った後、自然保護部長の紅葉講座が開催!様々な紅葉の葉を並べ丁寧に解説して下さりメンバーは熱心に聞き入った。

紅葉講座 いくつわかりますか?

紅葉講座 いくつわかりますか?

紅葉講座の記念

紅葉講座の記念

マユミの実 

マユミの実

リンドウ 

リンドウ

タチツボスミレの狂い咲き 

タチツボスミレの狂い咲き

紅葉が見頃であるため石割山も大平山も山頂はたくさんのハイカーで混んでいた。予定よりも早く下山し余裕をもって帰路につけた。

気持ちの良い尾根 

気持ちの良い尾根

神社入口の紅葉 

神社入口の紅葉

反省会 

反省会

 

icon リーダーの感想


今回のテーマは『パワースポット石割神社』『富士山・山中湖の絶景を楽しむ』の二つ!

石割神社では“岩の隙間を3回通れば幸運が開ける”といういわれがあるそうだ。皆にご利益がありますように…。秋晴れの登山日和、冠雪した美しい富士山と山中湖の絶景が広がる中を歩くことが出来たことによって二つのテーマをクリアー!!カエデやモミジの木々が鮮やかに赤や黄色オレンジ色に染まっていてとても美しかった。不手際ばかりのCLで申し訳なかったが、ベテランメンバーのフォローとフレッシュな新人さんの参加で充実した楽しい山行になった。

 
 

icon お勧めの山・関連する山行記


Tag:奥多摩,ハイキング,
navi back 戻る