湘南平 
山行日:25年08月23日
山 名:南関東・湘南平
区 分:会山行
形 態:ハイキング
参加者:13名(男性:5名、女性:8名)
8月23日天気快晴:湘南平
7:30大磯駅集合、7:51平塚駅行きバス乗車-8:05花水バス停ー8:10高来神社(山行打ち合わせ)8:20登山開始ー8:35展望広場東天照ー8:50高麗山9:10ー9:25八俵山9:35ー10:05浅間山10:35ー10:45湘南平(昼食・散策)11:30ー11:40バス停前解散
行動時間4時間、累積標高約220m
朝の大磯駅前の気温が28度を超えており、天気も快晴で猛暑が予想され、熱中症防止のため登山口までバス利用とした。高来神社からの上りは一部急傾斜部分があるものの15分ほどで展望台に到着し給水休憩をとった。以降樹林帯のなかの稜線沿いに休憩できる場所毎に給水休憩を取り熱中症防止に努めた。海風にあたりながらの稜線歩きとなった。
昨年同日の湘南平はもっと涼しく、往きには海岸を周回してから登山したが、今年は猛暑で参加メンバーの安全を第一に考え樹林帯のみのコースとした。海風は予想に違わず涼しい風となり快適な登山となった。海岸近くの山の場合のみの特典かと思われる。
Tag:南関東,ハイキング,