大倉~花立山荘(丹沢クリーンハイク) 
山行日:22年05月29日
山 名:丹沢・大倉~花立山荘(丹沢クリーンハイク)
区 分:会山行
形 態:ハイキング
参加者:7名(男性:2名、女性:5名)
※※※ コースタイム ※※※
05月29日天気:大倉~花立山荘(丹沢クリーンハイク)
大倉・受付8:15ー9:15見晴茶屋9:30ー⑤ー⑤ー10:50堀山の家11:00ー⑤ー⑤ー12:25花立山荘(昼食)12:55ー13:45堀山の家14:55ー⑤ー14:40見晴茶屋14:50ー15:40大倉
行動時間:7時間25分 行動時間:5時間55分
※※※ 山行の過程 ※※※
大倉にて受付を済ませ出発。登山道に敷設された水切りを経験のあるHさんに手ほどを受け皆で除去。登山道にはゴミは殆ど無くベンチ付近に割れたガラスを収集する。今年初の夏日を記録する中、堀山の家から先は暑さも更に厳しくなり疲労の強い1名は花立山荘の手前から仲間と共に下山したが、ほぼ予定時間に山行を終える事が出来ました。
※※※ リーダーの感想 ※※※
「年に一度は恩返し」をスローガンに行われる丹沢クリーンハイクは今年43回目を迎えた。登山道整備や清掃活動の成果で環境は確実に改善されている様だ。我がグループが収集したゴミの総量は1.2kg。水切りの土砂除去も皆で経験する事が出来ました。視点を変え丹沢歩き、新たな気づきをいただいた1日でした。
お勧めの山・関連する山行記
頭高山・八国見山・震生湖 2021-12-04、おらが大山 2021-11-28、丹沢・大山(会ハイク) 2021-04-18、梅ノ木尾根から大沢分岐、見晴広場 2021-03-25、菰釣山~シキリ尾根・地蔵平~城ヶ尾山 2020-12-27、丹沢・三ノ塔・ヨモギ平/三ノ塔尾 2020-10-31、菰釣山 2020-10-25、聖峰 2020-10-06、塔ノ岳、丹沢山から堂平 2020-10-04、南足柄市塚原で間伐作業 2020-09-19、行者岳、烏尾山 2020-09-04、丹沢 雨棚・地獄棚渓流ウオーキング 2020-08-02、丹沢・梅の木尾根~弁天御髪尾根 2020-03-22、丹沢・宮ケ瀬尾根から鍋嵐 2020-03-16、丹沢・堂平 2020-02-24、ヨモギ尾根~表尾根~長尾尾根 2020-01-05、丹沢・経ヶ岳~仏果山と宮ケ瀬湖Xmas 2019-12-21
Tag:丹沢,ハイキング,