大出山(ミツバ岳)・世附権現山
山行日:22年03月12日
山 名:丹沢・大出山(ミツバ岳)・世附権現山
区 分:会山行
形 態:ハイキング
参加者:9名(男性:3名、女性:6名)
※※※ コースタイム ※※※
03月12日天気:大出山(ミツバ岳)・世附権現山
新松田駅西丹沢ビジターセンター行 7:45=8:36 丹沢湖バス停―丹沢湖記念館トイレ8:55―滝壺橋 9:25―10:45ミツバ岳10:55―11:50世附権現山12:20―13:00ボディ山13:05―661㍍P13:30―14:00浅瀬入口―14:10丹沢湖15:01=谷峨駅(御殿場線)
歩行時間4:15 行動時間5:45
※※※ 山行の過程 ※※※
松田駅では、まつだ桜祭りの延長の掲示板。2月21日終了の予定が3月の連休まで延長され、駅から満開の河津桜を見ることができた。河津桜の開花の遅れ同様、三椏の開花も遅れていたためか、バスの混雑はなく臨時便はなし。始発、次発7:45ともに、全員座ることができる状況であった。
丹沢湖記念館は8時前から開館。登山者にトイレを解放。記念館の駐車場でウォーミングアップをしてスタート。登山口からはいきなりの急登。とくにスタートしてすぐに一部崩落した箇所があり、ストックがないと苦戦するような状態。中腹から三椏の群落が現れるが、予想通り今年の開花は遅れていて、ようやく日当たりがいい場所で1部から2部咲きぐらい。前日の金曜日からの暖かさでようやく開花したのではないかと思われる。ピークは来週末から4月頭までではないかと思われる。ただ、ピークからはずれたせいか、逆に登山客も少なく静かな尾根道を楽しむことはできた。
乾燥が続いていたせいか、世附権現山からは急な砂の斜面は滑りやすく緊張を強いられたが、逆に溶けた雪や泥の悪路でなかったのはよかった。破線ルートではあるが、昨年入会した方も山の経験者で、世附権現山からの下山は快調にすすみ予定よりかなり早く丹沢湖記念館に到着した。記念館や隣の三保の家を見学したりして、予定のバスで帰宅の途につく。
※※※ リーダーの感想 ※※※
テレビでたびたび松田のさくら祭りがとりあげられ、かなり開花が遅れている状況がわかっていたので、三椏もまた遅れているのではとやきもきしながら当日を迎える。山行の前日から急に暖かくなり、気合いで?開花してくれた三椏の黄色い花を少しではあるが見ることができてホッとしている。シーズン初めで静かな春の山を楽しむことができたが、唯一すれ違った団体はツアー山行。おそらく昨年の三椏のピークに合わせて企画されたツアーだと思われる。かなり前から計画されるツアーを(会山行も含めて)花のピークに合わせる難しさを改めて痛感した。満開の三椏を見ることはできなかったが、最高のハイキング日和で、春のシーズン初めをゆっくり楽しむことができたのではないかと思う。